2025年10月– date –
-
秋色を染める「やしおの雨」
今日10月23日は二十四節気の「霜降(そうこう)」ついこの間まで半袖Tシャツが必需品だったような気がするのですが、ここ最近はグッと秋が深まりまさに露が冷やされて凍... -
明日21日は、1350年ぶりの天体ショーが見られるかも?
つい最近まではキャンプは夏休みにするものといったイメージが強かったですが、今や猛暑を避け少し肌寒さを感じる秋が、味覚も楽しく、焚き火も愛しいベストシーズンと... -
【〇〇の秋】と言えば皆さんは何が浮かびますか? 私は断然『食欲』です(笑)
寒露(かんろ)とは、「二十四節気」の一つで、晩秋から初冬にかけて草木に冷たい露が降りる頃を指します。10月8日ごろから10月22日ごろまでの期間で、朝晩の冷え込みが...
1
